_
・
前のページへ
生ゴミ処理経過報告
その後の経過
2000年-2005年
<新しい書き込みが上になっています。>
2010/12/24
現在は、「ピートモスともみ殻くん炭」を使う方法で行っています。
これは、北海道を中心に多くの自治体が進めているものです。
わかりやすい説明ホームページの紹介:
その1
” ”
その2
これはよく考えたものだと考えています。
2005/04/21
家庭介護で忙しく、現在中止中。ただし、生ゴミは、コンポストで畑に返しています。
2004/01/21
現在の状況でとりまとめする。
・この間ちゃんと続けていますよ。
2000/11/15
漬物本舗道長さんのご助言
で勉強しました。
漬物本舗道長さんのHP
2000/11/05
札幌のグループの情報
があったので補充しました。
2000/11/04
・大雨で段ボール箱が濡れてしまった。
・先日は、猫か、マミットか、タヌキが、箱の中でふた夜、寝たようだ。
中は暖かいので温泉気分だろう。進入禁止対策も必要になった。
2000/11/01 夏には虫をわかせてしまいましたが、克服・継続中です。
2000/10/20
段ボール箱にして、底の新聞紙の上に飼料の袋を敷いたら、非常にうまくいくようになった。乾燥具合がいいので長く使えそうだ。
2000/10/05
OK
段ボール箱に移して生ごみを入れたら、温度は55度まで上がった。
このくらい上がれば虫はわかない。
2000/10/01
OK
2000/09/01
その後底の方で虫がわくことがありますが、「生ごみを入れるときは必ず全部を箱から出して入れ直す、箱の位置は変える」ことを励行し継続実行中
問題は夏だ、この時期は大変
2000/05/29
このHP作成はじめる
1999/11/05
生ごみ処理始める。
太田幸男____
ご連絡はこちらからお願いいたします。
Copyright (C) Yukio Oota