新戸(下新戸橋) アーカイブ
「新戸(下新戸橋)」カテゴリ内の記事一覧。新着順。
Posted at 13/10/08
PermaLink»
新戸金比羅さんの裏から見た新東名工事の様子です。
西(下り)方面
手前の橋が下新戸橋です。その向こうが大森沢橋です。遠方は養命の山です。

少し拡大したもの、下吉田橋は遠くでほとんど見えません。

養命の山と、下に、下吉田橋の上り線が小さく見えます。

Posted at 13/10/02
PermaLink»
満光寺裏山から見た新東名工事の様子
静岡県境方面です。すでに土砂運搬ダンプが通過しています。

遠方の拡大
大森沢橋、下新戸橋、北新戸橋ば見えます。

Posted at 13/08/22
PermaLink»
大森沢橋、下新戸橋を天白山の奥から見たものです。
下田橋の外れ(向こう側)から見た様子です。
こんな風に見えます。

遠方を拡大しますと、大森沢橋とその向こうに下新戸橋が見えます。

Posted at 13/03/07
PermaLink»
ふたたび、金比羅さんのづづらおりの参道山道をのぼり見てきました。
直ぐ下の様子です。

西側(下り方面)です。そばに下新戸橋、その向こうが大森沢橋

東方向(上り方面)そばに見える橋は、北新戸橋です。

Posted at 12/11/24
PermaLink»
コメント(1)»
つずらおりの山道を登り、金比羅宮に行きました。
ここから西方面の展望です。
手前に見える橋は、「下新戸橋」
向こうの青いのが大森沢橋です。

大森沢橋を望遠で近づけました。

Posted at 12/07/17
PermaLink»
下新戸橋、その向こう大森沢橋


Posted at 12/07/17
PermaLink»
国道から

Posted at 08/05/17
PermaLink»