__

城 山(じょうやま)656.8m

2000/10/09 up

10/09 下田、五反田橋のたもとから見る

城山は、一度登りたい山だった。
ということで、かあちゃんと二人で、軽トラックで登って来た。
この数ヶ月買い物には出たが、どこにも遊びに行けなかった。
ので、ちょうどよかった。
直線距離なら4kmしかないのに、車で行くと静岡県の田沢を回って10数kmになる。
山頂には、 NTTドコモと中電の中継塔があった。
(一番上の写真、向こうに低く見えるのがNTT、手前の高く見えるのが中電の中継塔)

また、三角点(下の写真)があった。


真ん中の表示は、よく見ると登山者の記念プレート。加藤直樹40、啓子37、陽介10、小百合6 と読める。 このほかにも いくつかのプレートがあった。

残念なのは、山頂からの展望が悪いこと。東側、静岡県方面しか見えないうえ、軽トラックの屋根にのって見たのがこの写真。
晴れれば富士山が見えるようです。

昔から、旧八名郡山吉田村で一番高い山は「城山」と思っていた。
家に帰って地図を見たら、実際には、その北に「弓張山」679m があった。
ここで昔の運動会を思い出しました
天伯、弓張、南勇?、大室?、....
各地区に山の名前が付いて、対抗戦だったのですね
そのチーム名が思い出せません
徒競走がいやだったのを思い出しました
どなたかチーム名を全部覚えていませんか ????

----------TOPページへ


太田幸男____ ご連絡はこちらからお願いいたします。
Copyright (C) Yukio Oota