__

黄柳野小「ふるさとまつり」その2

2002/11/17 作成
11月17日、黄柳野小学校にて開催
黄柳野小「ふるさとまつり」その1へ

「ふるさとの味」作りの部屋です、親子がかいがいしく楽しそう
おいしそうなにおいがして、きっとみんなたくさん食べたでしょう
ふるさとの味、お食事つくり
ふるさとの味は、すごいメニュー
五平もち、豚汁、おしるこ、ねぎま、稲荷寿司、漬け物
一生懸命つくって、お昼はたくさん食べたことでしょう

下の写真は、お父さんたちがグラウンドで五平餅などの準備
お父さんたちもグランドで食事の準備

午後になって体育館で学芸会がありました
私は都合で一部しか見ることが出来ませんでした、劇「じゅげむ」は、
覚えるだけでも大変なのに、みんな大きなよくとおる声で熱演していました
劇「じゅげむ」(3・4年生)

故郷まつりのプログラムの項目は三つ
1.ふれあい教室、 2.ふるさとの味、 3.作品展
下の写真は作品展会場です、児童の絵や書道とともに
地元のみなさんの写真・書道・絵画などとともに、農産物もありました
作品展会場


黄柳野小「ふるさとまつり」その1へ

----------TOPページへ


太田幸男____ ご連絡はこちらからお願いいたします。
Copyright (C) Yukio Oota